2012年09月22日
見学会のお知らせ9/29(土)・30(日)
9/29(土)・30(日)10:00~17:00
堺市西区鳳中町でデザイン住宅の完成見学会を開催します!
家の正面は一面真っ白な壁に木々の影が映る
「キャンパス」のようなおしゃれな外観です!
室内は自然にそよ風が通り抜け、
直射日光を避け、優しく明るい室内で、
日中の電気はいらないくらい。
表庭と裏庭で、空気が廻るようにし、クーラーいらずの
優しくエコな住宅です☆
デザインだけじゃなく、実際現地に来て初めて分かる、
心地良さが詰まった住宅です。
ぜひ現地で体感してみてください(^v^)
そのほか、大きな吹き抜け空間など
家族の夢がつまった工夫がたくさんありますので
ぜひご自宅の計画の参考にしてください。
ご希望の方は
mail: info@r-shinwa.jp
に「見学会予約」とご返信ください。
又はお電話でも受け付けています。
TEL 072-259-0672 担当:大林
日程が合わない場合は、別日のご用意もございますので
その際はお問い合わせください。
★★・‥…―━━━―…‥・・‥…―━―…‥・・‥…―━━━―…‥・★
♪来場特典♪(●^o^●)
無料プラン作成プレゼント
見学会にご来場者の方限定で、
建築家によるプランを無料で作成致します。
お持ちの土地、購入予定の土地の大きさが
分かるものありましたら、お持ちください。
あなただけの世界に一つのプランをおつくりします!
★★・‥…―━━━―…‥・・‥…―━―…‥・・‥…―━━━―…‥・★

2012年01月31日
2/25 自分に合った投資スタイルが分かる!
不動産投資、興味はあるけど一体何から始めたら…。。。
土地から始める新築不動産投資、
既存の物件から始める不動産投資
このセミナーに参加して頂くと、
自分に合った投資スタイルが無料で分かります!
セミナー後は交流会も予定しておりますので、
今抱えておられるお悩みもぜひ当日ご相談ください。
▼----------------詳細----------------▼
第一部:新築不動産について
「実例で解説!土地から始める不動産投資 高利回りの秘密を大公開」
講師:㈱進和不動産 代表取締役 西田泰久
第二部:中古不動産投資について
「入居率0%の中古物件を満室稼働へ!その驚きの手法とポイントを解説!」
講師:響不動産リサーチ㈱ 代表取締役社長 木下豊一
【開催日】
2012年2月25日(土)
【時間】
15時~17時(受付14:30~)
ぜひ交流会もご参加ください★
交流会:17:30~(※お一人様4000円)
【場所】
StoRK BLDG 2階 会議室
(大阪府大阪市南本町1-40-1)
アクセス☆堺筋本町1番出口より徒歩1分
【定員】
50人
【費用】
無料
【お申込み方法】
電話:072-256-6210(進和不動産)
メール:info@e-shinwa.net
担当:進和不動産 木谷(きたに)・楚南(そなん)
「オオサカジンを見た!」とお伝えください

2011年12月01日
今週土日は見学会♪
注文住宅が
無事完成しました!
そこで、見学会を
開催しますので
ぜひお越しください♪
12/3(土)4(日)
10:00から16:00

場所:大阪府堺市堺区
このおうちの特徴は!!???
「老後もゆっくりと暮らせる家」ということで
設計デザインで、「住み心地」に、とことんこだわりました!
西から東へ風の通り道を作って風通しを良くして快適に、
食卓からは庭の木々花々が見れるようにしました。
そして、老後に一番気になるのは
「バリアフリー」ではないでしょうか?(*^_^*)
この家は完全バリアフリーはもちろん、
そのほか、随所に安全性こだわった、やさしい家です♪
どんなところが工夫点か、ぜひ見て見つけてください♪
当日は、この家の担当の設計士もいますので、
ご自分の家の悩みなど、なんでも気軽に質問・相談してください♪

ご予約・詳しくは下記からどうぞ↓
http://www.r-shinwa.jp/kodawari/2011/12/post-100.html
進和ホーム株式会社 大林
2011年02月28日
最近話題の健康住宅
最近話題の無添加の家って!?

ご家族がアレルギーで悩んでいる方へ
家族の健康を第一に考える方へ

「無添加のよさ、大切さがじっくりとわかるセミナー」
これを知ってしまってはもう
無添加にしか住めない!!?
「その無添加住宅セミナー」が
いよいよ3/6(土)に迫ってきました。
ご来場者には坪単価が下がる!?

内緒の特別キャンペーンのプレゼントを用意しています!
まだお席はあります!
どうぞ御気軽にご来場ください(#^.^#)
3/6(日)
第一部 10:00から
第二部 15:00から
(どちらかご都合のよい時間をお選び下さい)
場所:大阪府堺市 「堺市産業振興センター 2F」
ご予約はこちらのメールアドレスへ
(お名前、人数、連絡先を明記ください)
2011年02月28日
人生が変わった!!

「まさかこんなにも勉強になるとは思いませんでした。
社会に出ることに対しての意識が180度変わりました。」

「西田社長のお話を聞いて、就活、仕事、
人生に対しての価値観が今日で一気に変わりました。」
「私が聞きたかったことは、まさに本日の内容のことについてでした。
今まで流されてきた人生でしたが、これからは自分を持って社会に出ます。
本当にありがとう御座いました。」
これ、何の感想だと思いますか?
今進和プログレスグループで行っている
学生のための就活支援プログラム
「現役経営者が教える
西 田 社 長 の 就 活 塾」
に参加した学生の感想です。
先日、第二回目を終了しました。
1回目からのリピートの人もいて
みんなすごく熱心に聞いてくれています。
そして、無記名のアンケートにも
こんなにいい感想を書いてくれて
本当にこの塾を始めて良かったなと思います。
少しでも学生さんの役に立ち、
考え方を広げ
学生全体の就職率を上げ
社会に立派な学生を送り出し
その人たちが、
これからの社会を良くしていって欲しいと
考えています。
それでは少し
塾の内容をご紹介します。
始めに
大学は学生の就職率を上げ、大学のブランド力をアップさせることで
新しい学生(客)を獲得することを考えている。
(また一流企業の内定率が高いほど、
入学希望者が増えるので、
大学は大企業を進める傾向にある)
↓
その学生一人ひとりにとって、どのような働き方、
会社が合っているのか、学生の人生まで考えていない
そうではなくて自己成長=自分が成長することで
世の中の役に立つような人になってもらいたい
1.現実のギャップを認識しましょう
今の学生(若手社員)は昔と比べ 学力・価値観に大きなギャップがある
安定志向の高まり…本当にやりがいがあるのか考える
就職活動とは
生き様をさがす(自分の人生が根底にある)
高校→大学 と 大学→社会人 は 全然違う
★ 人生を考える大切な時期である
与えられる から 与える・社会に貢献する
2. Q・何のために働くのか
A.「お金のため」
↓
世の中の役に立とうと思い
人間的・能力的に成長すると、自然にお金が入ってくる
自分が役立つことで社会を作る、周りを巻き込む、世の中をよくしていく
「人生目的、仕事は手段」
仕事は楽しいほうがよいが、嫌な仕事も好きになることでさらに成長する
3. 目的・目標・手段とは
会社の存在価値(目的・理念)は?
目標(売上高○億)などだけで会社選びをしてはいけない。
理念が自分と合うかを考えてすること
社長自体に目的がない会社を選んではいけない
社員をただのコストと考え、大量に採用し、
その後辞めさす(入社してから面接している)
ような会社を選んでしまわないように。
社員は「コスト」ではなく「付加価値」である。
自分の価値観が上がれば、会社のレベルが見えてくる
目的=「何のために」
「何のために生まれてきたのか」
「何のために働いているのか」
4. 成長していく
他の会社では課長が下のものに仕事を与えない
→下が育たない、自分も育たない
本当は、下に仕事を任し、自分が次の新しい仕事をしていかなければならない
5.全員で考え、共有することで、新しい発見をするための議題
・作業と仕事の違いとは?
・サラリーマンとビジネスマンの違いとは?
・目標と目的の違いとは?
ぜひ皆さんも一度考えてみてください(#^.^#)
就活生の人生を変える「就活塾」!
次回は最終第三回目3/12(土)です!
場所は梅田:ブリーゼ8階
予約は
072-252-1049 採用担当:大林まで
または「学情ナビから 進和建設工業→セミナー情報→予約」で♪
2011年01月27日
就活生必見!!
こんにちは!
進和建設工業(進和プログレスグループ)の採用担当 大林です。
就職活動もいよいよ本番が近づいている頃かと思います。
自己分析に、企業研究などなど、準備は万全ですか?
さて、
本命企業から内定をしっかりもらえる人と、
思い通りに就職活動が進まない人との違いは何でしょうか?
気になりませんか?
思い通りに進めて、就職活動に満足したいと思いませんか?
そこで、皆さんが満足&納得できる就職活動を実現するために
就職活動にとっても重要で役に立つ考え方や、心構え、経営者の想い・期待、
学生のうちに知っておいてほしいこと・考えてほしいことを、
現役経営者が直接、全3回の就活塾でお伝えしていきます。
題して「現役経営者が教える 西田社長の就活塾」。
きっと今までどこでも教わったことの無い、面白い話が聞けると思います!
ここで学んだことを、自分の言葉で話せるようになれば、あなたも
思い描いたベストの就職活動に近づけるはず。
ぜひこの機会をあなたのためにご活用くださいね!
◆第1回◆
日 時: 2011年2月5日(土) @梅田
テーマ: 「働く」ということの本当の意味を語れますか?
面接時よく聞かれる「あなたは何のために働きますか」の質問。
「お金のため」 「食べるため」 「夢のため」?
面接で勝つ人、企業が求める人材はどう考えているのだろうか。
また、それを知っても言葉だけでなく、心からそう思えることが大切です。
薄っぺらい自己分析、きれいな言葉を並べただけの自己PRを抜け出す
「自分自身の言葉」を見つけよう!!
※就活塾は選考とは関係ありません。皆さんの就活にお役立て下さい!!
以下の学情ナビからご予約ください♪
https://www.gakujo.ne.jp/2012/company/cmp_seminar.aspx?p1=10212
2010年11月24日
エコとデザインの融合♪
先日11/21(日)住宅の完成見学会を行いました。
見に来てくださったお客様はおうちの素敵さに
とても驚いていました。
家具もおうちに合わせ一流の家具をトータルにコーディネート
されているので、なかなか建売や一般のモデルハウスでは
見られない光景だったと思います。
そして、この素敵なデザインはもちろんのこと、
隠れたところにたくさんの工夫があり
究極のエコハウスになっています。
まさにデザインと機能の融合ですね。
<エコなポイント>
1. エコポイント基準の断熱材とlow-eガラスを使用
2. 京セラの太陽光パネルを搭載
3. ガスの省エネ給湯システムのエネファーム
4. 珪藻土の呼吸する塗り壁
5. 無垢の床材
6. LED照明
7. 炭で消臭
8. 地下室の外断熱
これから建てる家は次世代のことを考えて、
資産価値を持続できることはもちろん、
エコに配慮し、CO2を出さない家をつくり、
次世代に安心な環境を残して行きたいですね(#^.^#)
この見学会の様子を、見に来てくださったお客様が
自身のブログに詳しく載せて下しました☆
ありがとう御座います☆
ぜひそちらもご覧下さい♪
ブログ↓
http://hcasa.exblog.jp/13690466/
当日お忙しい中見に来ていただいたみなさん
本当にありがとう御座いました!!!
2010年11月11日
エコ住宅完成!
☆・:*:・☆ ・:*:・・☆ ・::*:・☆・:*☆・:*:・
堺市南区御池台(泉北ニュータウン)に
究極のエコ住宅ができました!
何がエコかというと、
1. エコポイント基準の断熱材とlow-eガラスを使用
2. 京セラの太陽光パネルを搭載
3. ガスの省エネ給湯システムのエネファーム
4. 珪藻土の呼吸する塗り壁
5. 無垢の床材
6. LED照明
7. 炭で消臭
8. 地下室の外断熱
など、ポイントがたくさんあります。
施主様こだわりの最先端の省エネ住宅です。
このようなエコにこだわった住宅の完成見学会の機会はめったにないので、
ぜひ一度、実際に見て、室内に入って、住み心地を体験してみてください。
家具も全て入って居ますので、ただの完成したがらんとした家ではなく、
これぐらいの大きさの家具が入ると、こんな風になって、
こんな空間になるんだなということがすごくよく分かります。
また、ただのエコ住宅ではなく、デザイナーが設計した
とってもおしゃれなお家です!
また、住んでもらった上でのリアルな感想も届いています。
詳しくはこちら↓
http://www.r-shinwa.jp/kodawari/2010/10/post-34.html
一度実際に中に入って快適さを感じてみてください♪
デザインも自慢です♪
見学会はいろいろな家具が入っていますので、
込み合わないように予約制にさしていただきたいと思いますので
行ける時間があればご一報ください♪
子どもさんとご一緒も歓迎です。
info@r-shinwa.jp
にメール「見学会希望」と書いてください(#^.^#)
場所は
堺市南区御池台4丁(泉北ニュータウン)
11/21(日)
10:00~17:00
です。
地図などの詳細はお申し込み後お知らせ致します♪
営業などは一切御座いませんので、
休日のイベントとして御気軽にどうぞ☆
2010年10月07日
行きたい!!

このビックイベント知っていますか?
その名も賃貸住宅フェア!
不動産や、マンション建設をお考えの方
また、現在すでにマンションを経営なさっている大家さん
に、得する情報が盛りだくさんの楽しいイベントになっています。
広い会場に
資産運用コンサルティング ゾーン
リフォーム、リノベーション ゾーン
設備機器建材 ゾーン
不動産業務サポート ゾーン
などがあり
各ゾーン、たくさんの会社のブースがあり、
いろいろと最新の情報が聞けます。
一日じゃ回りきれない!(#^.^#)
また、様々なテーマ別セミナーもずっと開催していますので、
聞きたいテーマを選んで聞きにいくことができます。
どのセミナーも、専門課の最新の話が聞けるので、とても勉強になります!
おすすめは今話題の「エコ」!!
ぜひぜひ
10/14(木) 10/15(金)
はインテックス大阪へお越しください!!(#^.^#)
詳しくは↓
http://osaka.zenchin.com/seminar/index2.html
2010年09月16日
無料プレゼント中♪遊びに来てね♪

無料プレゼント企画をしています

何をプレゼントしているかというと
、
まず、お子さんには可愛い可愛い風船☆
丸い風船から、動物風船など♪
そして、お母さんには、あると助かる、日用品。
ラップや洗剤をプレゼントしております♪
どうぞお好きなのを選んでお持ち帰りください(#^.^#)
なぜこのようなプレゼントをしているのかというと、

最近光熱費の値上がりや、高性能なパソコンなどの電化製品の増加で
光熱費が高くて困っている人が増えています。
そこで、どうやったら、光熱費が下げられるかの無料相談会をしています。
ぜひ光熱費は下げられるのだということを知っていただくために、
プレゼントを交え、イベントをしているのです。

ぜひダイエーにお立ち寄りの際は、
赤色が目印のイベントブースへお立ち寄りください♪
毎週土日、下記の場所で行っております。
このブログを見たと言ってくれた方には、特別にプレゼントを2倍に致します!!
ぜひぜひ♪

9/25(土)・9/26(日) ― ダイエーおおとり店
10/2(土)・10/3(日) ― ダイエーおおとり店
10/9(土)・10/10(日)・10/11(月) ― ダイエーグルメシティ中もず店
10/16(土)・10/17(日) ― ダイエーグルメシティ中もず店
10/23(土)・10/24(日) ― ダイエーグルメシティ中もず店
10/30(土)・10/31(日) ― ダイエーおおとり店
2010年07月07日
秘密の新商品を先行発表!!

堺市の堺市産業振興センターで
「利回り10%以上の戸建賃貸住宅活用セミナー」
を行いますが、
そこに来てくれた方だけに、特別に新商品を発表いたします


今までの賃貸経営の悩みを全て解消するすごい見方!!!
ぜひぜひお見逃しの無いように!!
まだお席はギリギリ空いておりますので、御気軽にお立ち寄りください。
セミナー詳細↓
「20坪から低投資でできる!
利回り10%以上の戸建賃貸住宅活用セミナー」
を開催します!!
これは、『駅から遠い、土地が小さい、家賃相場が低い』そんな方のためのセミナーです。
この問題を解決してくれる土地活用方法が、「戸建賃貸」です!
なぜ戸建賃貸なら利回りが高いのか?
なぜ入居がすぐ決まるのか?
駅から遠くても事業が成り立つのはなぜか?
アパート、マンションとは競合しないのか?
全ての「なぜ?」をご説明します!
戸建賃貸は「入居者の夢を叶える住宅」なのです
その秘密をセミナーでお話します(#^.^#)
土地をお持ちで、困っている方。
そんなお客様を助けてあげたいと思っている不動産さん。
新しい投資法を知りたい方 など、
どなたでもご自由に、ご参加お待ちしております(*^∀^*)/
場所は
堺市産業振興センター 5階「会議室3」
(地下鉄 御堂筋線・南海高野線「なかもず駅」より徒歩5分)
13:30~15:30
(受付13:00~)
第一部 「戸建賃貸住宅とは?」
第二部 「商品紹介」~現場見学会
お申し込み・お問い合わせ はこちら
電話: 072-252-1049 担当 伊藤・坂本
メール: info@e-shinwa.net
お申し込みいただきましたら、詳しい地図をお送りします♪
もちろん、ぶらりと来ていただいてもかまいません(#^.^#)
お待ちしております

2010年07月06日
明日、ぶらりと来てください♪
ちょっと外出しただけで、ぐったりです。
外回りの方は大変ですね

暑いときは、アイスなどで、体の中から冷やすと効果的

食べすぎは注意ですが…
先日、子どものころよくおばあちゃんに作ってもらっていたのが懐かしくなり、カキ氷機を買いました

これで氷とシロップだけでいつでも冷たいカキ氷が食べられます(#^.^#)
これで暑さをしのぎ、エコ!!になるかなぁ(^_^;)
こんなに暑い毎日ですが、
明日は
「20坪から低投資でできる!
利回り10%以上の戸建賃貸住宅活用セミナー」
を開催します!!
これは、『駅から遠い、土地が小さい、家賃相場が低い』そんな方のためのセミナーです。
この問題を解決してくれる土地活用方法が、「戸建賃貸」です!
なぜ戸建賃貸なら利回りが高いのか?
なぜ入居がすぐ決まるのか?
駅から遠くても事業が成り立つのはなぜか?
アパート、マンションとは競合しないのか?
全ての「なぜ?」をご説明します!
戸建賃貸は「入居者の夢を叶える住宅」なのです
その秘密をセミナーでお話します(#^.^#)
土地をお持ちで、困っている方。
そんなお客様を助けてあげたいと思っている不動産さん。
新しい投資法を知りたい方 など、
どなたでもご自由に、ご参加お待ちしております(*^∀^*)/
場所は
堺市産業振興センター 5階「会議室3」
(地下鉄 御堂筋線・南海高野線「なかもず駅」より徒歩5分)
13:30~15:30
(受付13:00~)
第一部 「戸建賃貸住宅とは?」
第二部 「商品紹介」~現場見学会
お申し込み・お問い合わせ はこちら
電話: 072-252-1049 担当 伊藤・坂本
メール: info@e-shinwa.net
お申し込みいただきましたら、詳しい地図をお送りします♪
2010年07月06日
利回り10%以上の戸建賃貸セミナー開催!!7/7
進和建設工業の営業企画部です

これから、楽しく、役立つ情報を皆様にお届けします

最近は梅雨の中休み♪といってもまだまだジメジメとすっきりしませんね=3 早く梅雨が明けてくれないかな~

梅雨明けはまだでも、明日は晴れてくれないと困ります!(>_<)
だって、明日は七夕



と、もう一つ。
明日は
「20坪から低投資でできる!
利回り10%以上の戸建賃貸住宅活用セミナー」
を開催します!!
これは、『駅から遠い、土地が小さい、家賃相場が低い』そんな方のためのセミナーです。
この問題を解決してくれる土地活用方法が、「戸建賃貸」です!
なぜ戸建賃貸なら利回りが高いのか?
なぜ入居がすぐ決まるのか?
駅から遠くても事業が成り立つのはなぜか?
アパート、マンションとは競合しないのか?
全ての「なぜ?」をご説明します!
戸建賃貸は「入居者の夢を叶える住宅」なのです

その秘密をセミナーでお話します(#^.^#)
土地をお持ちで、困っている方。
そんなお客様を助けてあげたいと思っている不動産さん。
新しい投資法を知りたい方 など、
どなたでもご自由に、ご参加お待ちしております(*^∀^*)/
場所は
堺市産業振興センター 5階「会議室3」
(地下鉄 御堂筋線・南海高野線「なかもず駅」より徒歩5分)
13:30~15:30
(受付13:00~)
第一部 「戸建賃貸住宅とは?」
第二部 「商品紹介」~現場見学会
お申し込み・お問い合わせ はこちら
電話: 072-252-1049 担当 伊藤・坂本
メール: info@e-shinwa.net
お申し込みいただきましたら、詳しい地図をお送りします♪